講義内容

年度初めのには、次のような講義内容が予定されていました。実際の講義では、主に時間の関係上部分的な変更が行われた。
PDFファイルによる講義プリントへのリンクは、このページから可能です。

導入 
1:オリエンテーション
2:宗教としてのキリスト教
  2−1:キリスト教の多様性と統一性(オリエンテーションへ)
  2−2:信仰
  2−3:神
  2−4:象徴・神話

第一部(前期)                     第二部(後期)
序 論:キリスト教研究に向けて            序 論:近代世界とキリスト教
第1講:聖書−キリスト教思想の源泉−       第1講:啓蒙思想のインパクト(序へ)
   1:正典論、神の言葉と人間の言葉       第2講:宗教学と宗教本質論(序へ)
   2:啓示(1へ)                     1:理神論とカント(序へ)
   3:創造                          2:シュライエルマッハー
   4:知恵                          3:オットー(2へ)
   5:終末(4へ)                     4:ユング(省略)
第2講:古代−キリスト教教理の形成過程−     第3講:宗教批判
   1:国教化                         1:フォイエルバッハ
   2:正統と異端(1へ)                  2:マルクス(1へ)
   3:三位一体論                      3:ニーチェ
   4:キリスト論(3へ)                   4:フロイト(省略)
第3講:中世・宗教改革−教理の展開過程−       5:キルケゴールとバルトボンヘッファー追加)
   1:自然法と摂理(省略)              第4講:宗教的多元性
   2:啓示神学と自然神学                1:現代世界の宗教的状況
   3:教会とサクラメント (タイトル変更)        2:エキュメニズム(1へ)
   4:信仰義認 (タイトル変更)             3:宗教の神学と宗教対話(1へ)

                          トップページへ

inserted by FC2 system